会社案内
Home > 会社案内
ご挨拶
当社は、2017年を以って70周年を迎える事が出来ました。
(個人経営を含めると80年以上)
先代に引き続き、女性社長という業界でも珍しい存在ですが、仕事に対する意欲は人一倍と自負しており、小規模でしか出来ない小回りの効く体制で、「確実・誠実・短納期」を目標に活動し、現在に至っております。
製品管理の徹底、品質向上に努め、皆様に喜んで頂ける会社になる様、社員一同努力し前進する所存で御座います。
今後とも宜しくお願い致します。

代表取締役社長 山ア利恵
会社概要
社名 | 東京炭素工業株式会社 |
所在地 | 本社:〒105-0004 東京都港区新橋3-4-11 千葉工場:〒289-1122 千葉県八街市四木1613-1 品川倉庫:〒140-0002 東京都品川区東品川4-1-15 |
TEL | 03-3591-6245(本社代表) |
FAX | 03-3591-1071 |
URL | http://www.tokyotanso.com |
E‐Mail |
![]() |
資本金 | 1,000万円 |
創業 | 昭和14年7月 |
代表者 | 山ア利恵 |
沿革
昭和14年7月 | 山ア石子個人経営により東京炭素工業所を創設、電気部品ならびに炭素製品の製造加工販売を開始する。 |
昭和22年5月 | 社業の発展に伴い、東京炭素工業所を東京炭素工業株式会社と株式会社組織に改める。 |
昭和32年8月 | 蒲田工場を品川に移転し、東京工場として生産体制を増強、実績を大いに伸長する。 |
昭和42年10月 | 生産増強に伴い、販売体制強化のため本社を鉄筋6階建てとする。 |
昭和53年4月 | 東京工場内に金属部門新設、精密金属加工に入る。 |
昭和57年9月 | 東京工場増改築完成、生産部門を強化する。 |
昭和59年9月 | カーボン製品部門、一部自動化に入る。 |
昭和62年8月 | 千葉工場を八街市八街に新設する。 |
平成23年11月 | 生産増強に伴い、千葉工場を八街市四木へ移転をする。 |
平成28年3月 | 新規ビジネス「タイヤ電池®」パイロット工場を千葉工場敷地内に新設する。 |
会社案内(パンフレット)
会社案内のパンフレットをダウンロードする。
※corporate_profile.pdf (738KB)
本社へのアクセス

【最寄り駅】
- JR新橋駅[烏森口]より徒歩約8分
(東海道線・山手線・京浜東北線・横須賀線・総武線快速) - 都営地下鉄三田線 内幸町駅より徒歩約5分
- 東京メトロ銀座線 新橋駅
- 都営地下鉄浅草線 新橋駅
- ゆりかもめ 新橋駅